
スペースにゆとりあるキッチンへ
シンクを広げ、ゆとりある明るいキッチン
-
- AFTER
-
-
吊り戸とレンジフード下部の高さを出来る限り合わせることで、統一感がでました。
吊り戸下の壁面には、調味料や調理器具などを収納できるパーツとなっておりますので
楽しみながら収納・調理が出来そうです。
- BEFORE
-
-
吊り戸の下の引っ掛け収納に調理器具や洗い物を収納されておりました。
今回、使い勝手を良くしたいとお問合せ頂きました。
-
- AFTER
-
-
キッチン扉材とキッチンパネル(台所前面壁)の鏡面具合が素敵な広々キッチンになりました。
シルバーとホワイトでまとめられ、統一感もあります。
- BEFORE
-
- 調理器具などの置き場や洗った食器置きスペースにお困りでした。
画像クリックで拡大します
VOICE
- 依頼主様からのご要望
- 使い勝手の良いキッチンにリフォームがしたい。
- 当社からのコメント
-
この度は、誠にありがとうございました。
扉材なども明るくゆとりあるキッチンになりましたね!
広々としたキッチンでのお料理、是非楽しんで頂ければと思います。
工期/3日
工法・構造/RC造
取付商品
Panasonic ラクシーナ
費用総計/88万円
T様邸 キッチンリフォーム 築15年 Panasonicラクシーナ
リフォームにあたって
使い勝手が悪いと、キッチンのリフォームをご検討。
リフォームのポイント
シンクの幅を広げることで、食器洗いや水調理時などのスペースにゆとりを持たせることが出来ました。
また、扉材のカラーも明るくなり雰囲気も開放的になっております。