Blog


【施工事例紹介】キッチンを開放的に!2人暮らしにピッタリの住まいへリフォーム
みなさん、こんにちは。
大阪府豊中市のリフォーム会社、アクティホームです!
今回は、弊社に依頼いただいた中から、大阪市T様邸のリフォーム事例をご紹介いたします。
T様は、50代のご夫婦。
新築から長い年月が経ったことで設備の老朽化が気になり始め、お子さまが独立されるタイミングということもありリフォームを検討されました。
もともとはL型の対面キッチンで、大きな吊り戸棚があったT様邸。
吊り戸棚が大きいことで圧迫感のある空間だったため、壁付けのI型キッチンに変更して、オープンで開放的な空間にしたいとのご要望をいただきました。
ひと昔前のキッチンには大きな吊り戸棚がついていることが多いのですが、上の方は手が届かず使い勝手がよくないというお声が多く聞かれます。
「収納を減らすと、モノが入りきらなくなってしまうのでは?」
そう思われる方も多いかもしれませんが、最近のキッチンは昔のものに比べて収納力が格段にアップ!
T様も、「2人暮らしだし、キッチンの吊り戸棚は小さくなっても大丈夫」とおっしゃっていました^^
低く使いやすくなった吊り戸棚の上部は、今後グリーンなどディスプレイを楽しまれるそうです♪
キッチンを壁付けタイプにすることで、家事動線もよくなっています。
L型の対面キッチンだった頃は、食卓に行くためにぐるっと迂回する必要がありましたが、オープンなキッチンにすることで配膳も片付けもぐんと楽になりました。
天井はキッチンの木目に合わせて木目調のクロスに。
床はヘリンボーン柄のクッションフロア、キッチン背面にはボタニカルなデザインのアクセントクロスを採用し、オシャレな空間に仕上がりました。
照明はダクトレール&スポットライトにすることで、方向を変えたり追加したりできるようになっています。
T様、この度はご依頼ありがとうございました!
<リフォームDATA>
■地区:大阪市城東区
■住宅形態:マンション
■家族構成:ご夫婦
■工期:約1週間
■工事価格:約180万円(税込み)
★詳細はこちら
https://actyhome-reform.com/case/3949
★合わせて他の施工事例もチェック!
https://actyhome-reform.com/case
Category
Archive
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年3月
- 2022年11月
- 2022年1月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年6月
- 2019年5月